BLOG

  • 富士登山・登頂・息子

    2021年7月11日
    息子(5歳0か月)と富士登山(1泊2日)に行きました。新宿から高速バスで富士山五合目に12時半到着。13時登山開始して15時山小屋「七合目トモエ館(個室)」到着、夕食、就寝。早朝出発してご来光を拝みながら、10時半登頂成功。息子は頑張りました。14時半下山して15時40分の高速バスで帰りました。 息子の登頂には、以下のような要因、準備がありました。・1月〜6月の山登りで体が慣れていたこと、昨年8月燧ヶ岳登頂したこと・高度の低い山小屋(個室利用)でしっかり眠ること(食事も美味でした)・行動食と給水、WC休憩をこまめに取ること、登山道が空いていたこと・本八合目トモエ館で荷物を預け身軽になること、そこでしっかり休むこと富士登山とは 七合目トモエ館とは 本八合目トモエ館とは
  • 奥高尾縦走・息子2

    2021年6月20日
    息子(4歳11か月)と奥高尾縦走しました。京王線高尾山口駅〜6号路〜高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山〜陣馬高原下バス停来月の富士登山に向けて最後の調整としての山登り。当初は奥多摩駅〜大岳山〜御岳山〜古里駅を予定していましたが早朝まで降り続いた雨で断念し、登山道が整備されている今回のルートに変更しました。長男は初めての登山靴で慣れない泥濘の酷い登山道となりましたが長いコースを歩き通しました。来月はゆっくり登れば頂上までに登れそうです。ご褒美の城山ジャンボかき氷はグレープ味を選択、特別サービスなのか他の人より大きいかき氷はテーブルに載せると息子の手が届きません。なんとか背伸びしながら食べていました(笑)慣れないことが多くて疲れたのか帰りのバスに乗った途端に息子は別世界へ。高尾駅に着いたら最後のご褒美アイスを独占出来ることを喜んでいました。また訪れたい場所です。陣馬山とは城山茶屋とは高尾山とは
  • 奥高尾縦走・子供

    2021年5月29日
    息子(4歳10か月)&娘(9歳0か月)で奥高尾縦走しました。京王線高尾山口駅〜6号路〜高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山〜陣馬高原下バス停息子に合わせて高低差や距離を少しずつ伸ばしてきましたが今回のコースも踏破出来たことで一区切りです。時間も早かったので驚きました。最後はバス停まで走っていましたから(笑)ご褒美の城山ジャンボかき氷や陣馬山ゆずシャーベットが効果的だったのかもしれませんね。これで富士登山のチャレンジも問題無いでしょう。頂上に辿り着けるかどうかわかりませんが可能性は高いと思います。景観は残念ながらイマイチでしたが冷たい風が気持ち良く楽しく山登り出来ました。陣馬山頂では前回強風で見れなかった鯉のぼりが元気に泳いていました。最後はバスで高尾駅に移動して3つ目のご褒美パピコを子供2人で味わいながらクールダウン。留守番の妻も含めて家族全員充実した時間を過ごせたように思います。また訪れたい場所です。陣馬山とは城山茶屋とは高尾山とは
  • 御岳山&ロックガーデン・家族

    2021年5月9日
    家族[妻&息子(4歳10か月)&娘(9歳0か月)]で御岳山・ロックガーデンに行きました。御嶽駅〜滝本駅〜表参道〜御岳山〜長尾平展望台〜ロックガーデン〜大塚山〜古里駅新緑を楽しみに約1年ぶりとなる御岳山・ロックガーデンでしたが毎回美しいと感じます。長尾平展望台からの眺望は素晴らしくお弁当はいっそう美味しくなります。昨年よりもタフなルートを選びましたが子供たちは最後までペースを維持出来ました。登りの表参道激坂には苦労していましたがケーブルカーの往来を喜び、下りに選んだ大塚山〜古里駅ルートは豊かな山道を楽しみ、綺麗に清掃された登山口のトイレ&休憩所で一息。古里駅前で購入したアイスで子供たちはクールダウン、ご機嫌でした(笑)また訪れたい場所です。御岳山とは
  • 奥高尾縦走・家族6

    2021年4月18日
    家族[妻&息子(4歳9か月)&娘(8歳11か月)]で奥高尾縦走しました。JR藤野駅~陣場山~景信山~城山~高尾山~稲荷山~高尾山口駅。陣馬山頂上からの景観は大変美しく、特に雪化粧の富士山は優雅な佇まいでした。残念ながら陣馬山名物の鯉のぼりは強風で見れませんでしたが、この景観を楽しめたなら満足です。城山茶屋では、ジャンボかき氷はまだお休み、2種類のパピコを子供2人で味わいながらクールダウン。息子は初めての陣馬山〜高尾山縦走ながら標準時間でゴール。その後も子供達は599ミュージアム前広場で鬼ごっこ。夏の登山が楽しみです(笑)また訪れたい場所です。陣馬山とは城山茶屋とは高尾山とは
  • 奥高尾縦走・家族5

    2021年3月28日
    家族[妻&息子(4歳8か月)&娘(8歳10か月)]で奥高尾縦走しました。小仏バス停〜小仏〜景信山〜小仏峠〜城山〜一丁平〜高尾山〜1号路〜高尾山口夏登山の身体作りも兼ねた山登り。桜シーズンで道中の桜はどこも満開でした。特に一丁平から見る満開の花々はとても美しかったです。恒例となりつつある城山では子供達が美味しそうにチョコモナカを食べていました。息子は下山後も体力に余裕があり、今夏の富士登山は大丈夫そうです。また訪れたい場所です。高尾山とは
  • 済美山運動場での手作り大会

    2021年3月27日
    今年も済美山運動場400mトラックで1500m走の手作り大会を開催しました。娘(8歳10か月)が中野ランニングフェスタ1500m(小学生低学年)にエントリーを予定していましたが(新型コロナウィルス感染抑制のため)今年も中止。今年も走りたい子供(同級生含めた5名)を集めて同じ距離を走る機会を作ることにしました。会場は400mトラックのある済美山運動場(1500mは3周と3/4走ることになります)、当日は計測係、記録係、表彰状係を親で分担、子供達は一生懸命に走りました。娘は目標だった昨年の記録を更新、真剣勝負を楽しんでいました。また開催したいです。 済美山運動場1500m走 6分37秒済美山運動場とは中野ランニングフェスタとは
  • 奥高尾縦走・息子2

    2021年2月21日
    息子(4歳7か月)と奥高尾縦走しました。小仏バス停〜小仏〜景信山〜小仏峠〜城山〜一丁平〜高尾山〜1号路〜高尾山口富士山に登りたいと言う息子の付き添いで体力作りのための山登り。景信山や高尾山頂上から見る富士山は雪化粧で美しく、気温が高い中で食べた城山のチョコモナカはとても美味しかったようです。初めて息子には荷物を背負わせていましたが最後まで歩き通し自信がついたと思います。今夏が楽しみです。また訪れたい場所です。高尾山とは
  • 越後湯沢スキー

    2021年1月8日
    娘と越後湯沢(2泊3日)へスキーに行ってきました。スキー場は中里、岩原。残念ながら天候には恵まれなかったですが2日目だけ天気の良い時間がありました。娘は大回り、小回りの両足同時操作が少しづつ出来るようになりスキーの楽しさを実感しつつあり、来年も練習すればJr2級を合格出来そうです。3日目午後は岩原名物ソリ専用コース(634m)を楽しみソリが上手になっていました。今年も荷物を減らすために利用したレンタル(ダイシンスポーツ)は送迎付で便利でした。また訪れたい場所です。越後湯沢とは 中里とは 岩原とは ダイシンスポーツとは
  • 高尾山縦走・息子2

    2021年1月3日
    息子(4歳6か月)と新年最初の高尾山縦走しました。 高尾山口〜稲荷山〜高尾山〜一丁平〜城山〜小仏峠〜小仏バス停 大岳山に向かう予定でしたが息子の寝坊により身近な高尾山へ。空気が澄んでいて頂上では富士山が綺麗に見えました。良い年になりそうです(笑) 息子の今年の目標は「富士山と雲取山に登ること」のようですが、今回のルートを3時間半で歩けているので可能性はありそうです。今後は練習も必要と説明したら「頑張る」と言っていました。今回の城山おやつはアイスモナカ、寒い中でも嬉しそうに食べていました。 また訪れたい場所です。 高尾山とは
1 3 4 5 15