BLOG

  • テレビ撮影4

    2018年9月21日
    11月1日(木)7:20〜放送のフジテレビ[めざましテレビ]の撮影がありました。 テレビでの自宅紹介は今回で4回目となり、息子以外は4回目の登場となります。 Hey! Say! JUMP伊野尾くんがレポーターの[イノ調 人気建築士のお宅訪問]です。 日中の撮影が長引き、伊野尾くんのスケジュールの関係から夜間の撮影となりました。 息子にとってはまだまだ慣れない撮影でしたが優しいスタッフに囲まれリラックス。 妻や娘は4回目ということで楽しんでいたようですが、説明役の私は何回経験しても緊張してしまいます。 めざましテレビとは Hey! Say! JUMP伊野尾くんとは
  • 歌舞伎

    2018年8月13日
    歌舞伎座に八月納涼歌舞伎(第三部)を見に行ってきました。 演目は[盟三五大切]。松本幸四郎さん、中村七之助さん、中村獅童さんの仕草や語りには引き込まれるものがありました。歌舞伎座には屋上庭園やギャラリーがあり五右衛門階段から四階回廊へと続く景色は大変面白かったです。 歌舞伎座とは 八月納涼歌舞伎とは
    住宅・家族
  • 富士登山・登頂・娘

    2018年7月16日
    娘(6歳2か月)と富士登山(1泊2日)に行きました。 新宿から高速バスで富士山五合目に12時到着。 13時登山開始して15時山小屋「七合目トモエ館(個室)」到着、夕食、就寝。 早朝出発してご来光を拝みながら、9時登頂成功。娘は頑張りました。 15時下山して16時の高速バスで帰りました。 娘の登頂には、以下のような要因、準備がありました。 ・天候が良かったこと、他の登山者に6歳児がいて競争意識が働いたこと ・高度の低い山小屋(個室利用)でしっかり眠ること(食事も美味でした) ・行動食と給水、WC休憩をこまめに取ること、空いている平日にすること ・本八合目トモエ館で荷物を預け身軽になること、そこでしっかり休むこと 富士登山とは 七合目トモエ館とは 本八合目トモエ館とは
  • 奥高尾縦走・父娘

    2018年6月30日
    娘(6歳2か月)と奥高尾縦走しました。 JR藤野駅~陣場山~景信山~城山~高尾山~高尾山口駅。 城山茶屋では、ジャンボかき氷で一休みしてクールダウン。 娘のペースで移動して8時間かかりました。 また訪れたい場所です。 陣馬山とは 城山茶屋とは 高尾山とは
1 32 33 34 49