BLOG

  • 60m走出場・娘

    2019年11月4日
    娘(小1)が杉並区陸上競技大会の小学女子60走(小1〜小3)に出場しました。 記録は11秒66、順位は8位(10人中) 記録はもう一つでしたが上級生に混ざって頑張ったと思います。 この日までに走り方やスタートについて一緒に練習してきましたが、初めての大会で流れがわからず「いつもの実力を出せなかった」と言っていました。フライングを怖がりスタートが遅れたことも悔しかったようです。あと1秒タイムを縮めることが出来ればメダル獲得も見えてくるので、悔しさを忘れずに3年生までに練習を頑張って欲しいです。
    住宅・家族
  • [YUC]内覧会

    2019年10月27日
    [YUC]の内覧会に家族で行ってきました。得原藍講師の「子供に必要な36の基本動作と親子で楽しむ運動機能アッププログラム」は大変勉強になりました。mediVR体験は、脳の血流を良くすること出来るそうですが面白かったです。ウォーターベッド体験は、水圧で身体のコリや疲れを癒されました。11月1日オープンです。 SOL整形外科スポーツクリニック 〒216-0002 川崎市神奈川県川崎市宮前区東有馬5-1-2 sol-clinic.jp
  • [ACP]建築家の椅子展。1

    2019年10月24日
    15組の建築家が参加した[建築家の椅子展。 東京展:10月24日〜26日]に行ってきました。出展もしていましたが会場では全ての椅子に座ることが出来て楽しかったです。 3日間全て足を運びましたが、最終日には娘を連れて行きましたが、たくさんの椅子に座って楽しんでしました。 来月9日〜17日には大阪展が開催されます。ご興味があれば座りに来て下さい。 建築家の椅子展とは pivoto
  • 丹沢[鍋割山塔ノ岳]縦走・娘

    2019年10月10日
    娘(7歳5か月)と丹沢[鍋割山塔ノ岳]縦走に行きました。 大倉~二俣~後沢乗越~鍋割山~二俣分岐~金冷シ~塔ノ岳~金冷シ~大倉。 標準タイムで8時間半、休憩を含めると9時間程度の登山でしたが、登りは標準タイムよりも1時間早く登頂、下りは延々と続く階段に娘は疲れてしまいペースは大幅にダウン。全体で標準タイムとなりました。娘にとってはなかなかハードなルートだったと思います。下山後は鶴巻温泉駅近くの「弘法の里湯」に立ち寄り汗を流しました。娘は初めてのサウナに興奮していました。小田急線とバスを乗り継いで移動しましたが、「Bキップ」という丹沢・大山フリーパスのお得なキップを利用して「弘法の里湯」も割引になり良かったです。 また訪れたい場所です。 表丹沢とは 弘法の里湯とは Bキップとは
1 21 22 23 49